ワイワイタイランドの遠藤です。 今でも初めてタイに行った時の驚きと感動は今でも忘れることができません。 タイの人達の人なつっこさ、無邪気な笑顔、そして本人の私に対しても優しく家族のように接してくれる人柄。 おそらくタイが好きな人の中では、私と同じ感情を持っている人も多いのではないでしょうか。 そしてまさか自分もタイに関する仕事をライフワークとするとはあの時には想像もできませんでした。 タイ料理が大好きな人、これからタイに行こうと考えている人、タイのことが知りたい人、そんな方は是非 タイ王国ファンクラブ『タイフェス前夜祭』に参加して下さい。 この中から、新たな出会いが生まれれば、これほど嬉しい事はありません。
|
![]() |
![]() |
https://www.youtube.com/endomakoto タイ王国専門ジャーナリスト。1987年よりタイコミュニティーに携わったことからタイ専門情報誌「月刊ワイワイタイランド」を創刊。タイの笑顔を求めて旅をしながら写真を撮り続ける。ローカルグルメや非日常の体験などこだわりのある旅の楽しみ方を発信するタイ専門のトラベル・ジャーナリストでもある。雑誌、新聞、ウェブサイトなどへの寄稿、講演などを通して、新たなタイの旅先の提案をしている。毎月「月刊ワイワイタイランド」で最新の写真と面白い旅先の紹介を見ることができる。 |
![]() |
大谷秀政さんhttps://ameblo.jp/otanihidemasa/ 大谷秀政社長はLD&Kの代表取締役。宇田川カフェ、タイ料理カフェBANGKOK NIGHTのオーナー。「ケツまくってるやつは自由なんてことは絶対に認められない」「シビレる感じがないと人間って成長しない」「自己主張しないやつに夢なんか叶うか!」「好きなことをやって生きていきたい」など心に響く名言で有名な大谷社長。音楽レーベル・オーナーがなぜカフェやタイ料理店を始めたのか、とっても気になります。 |
![]() |
ボーレン レナートhttp://www.eurasiatrading.co.jp/ 主に輸入ビールの販売を行うユーラシア・トレーディング株式会社の代表取締役。日本におけるベルギービールの普及とその先に見える人々の喜びの為に、賢人は常に策を巡らす。創業当時の苦しみを糧に夢を追う賢人の姿は必見。2016年はタイ王国産のLEOビール、2017年はプーケットビールの輸入を開始。2017年タイフェスティバルに初出展。 |
日程 | 2017年5月11日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スケジュール |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加方法 | 当日参加OK | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加費 | 4,000円 ※食事・飲み物付き |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お支払い方法 | ペイパル決済 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催場所 | 【会場】タイ料理 バンコクナイト |